
あーん!
出し忘れちゃった!!
ホームベーカリーでよくある?
かもしれない
焼き上がり後に
「出し忘れた」
外出していて
「間に合わなかった」
そんな時
こんな感じに食べたらいいかも!
るんぱんの部屋へようこそ!!
この記事を書いている人



アラフィフ主婦です
専業主婦時代が長いので
家事万能!?になっちゃった主婦です
中でもホームベーカリーのレシピは試行錯誤して
「誰からも褒められるパン」のレシピにたどり着き
当サイトで公開しています


ホームベーカリー 出し忘れはこんな感じ



よーく焼けて
シュンとしぼんでいます
見るからに堅そう
「ピー」と鳴ってから
1時間後くらいに出しました
この画像は「しっとりふんわりにする裏ワザ」をやった後にカットしたところです
ホームベーカリー【食パン】冷めると硬くなる!を解決しっとりふんわり裏ワザ パンが固くなる (run-pan.com)




ちなみに私のパン作り
パナソニックSD-BH1000
パンドミコース焼き色淡
はるゆたか100%にゴールデンヨットをブレンド
明治発酵バターを使っています
ホームベーカリー毎日食べたい【食パンおすすめレシピ】人気のパナソニックしっとりふんわパン (run-pan.com)



シュンとなってギュッとなってまるこげ♫
(~初心LOVE)
でも
めげずにリメイク!!
香りはすごく美味しそう
あっ!!
すみません
娘がなにわ男子のファンで・・・
よければご覧ください


かたいパン リメイク



まず思い浮かんだのは
フレンチトースト
うん、これはいけるな!
5等分にスライスした両端の耳はフレンチトースト
案外クラム(白いところ)はいい感じなので
あんバターにしよう
という感じで落ち込んだのも束の間
リメイクの計画を考えました
とは言え
これ以上硬くなるのは困るので
普段やっている蒸気で蒸し返す「裏ワザ」をやりました
【しっとりふんわりパンにする裏ワザ】


出し忘れたパン【フレンチトースト】



一枚を細長くカットすると食べやすいよ


①牛乳120㏄に砂糖大さじ1を入れ
10秒くらい電子レンジで温め(人肌くらい)砂糖をよく溶かす
②卵2個をボウルにときほぐす
①を入れよくかき混ぜる
バニラエッセンスを加えてもよい
③パンを浸す
④フライパンで焼いてできあがり



お好みでシナモンと蜂蜜をかけて召し上がれ


出し忘れたパン 案外美味しい



出し忘れたけど
そんなにガッカリしなくてもよかったです
案外、おいしい!!
そもそもすごく美味しそうな香り
ソフトフランスパンみたいです
トーストしたら・・・
「さくさく!!!」
逆にこいうものだと思えばおいしい!!
トーストせず食べてもおいしっかったです
たまたま あんこがあったので
あんバターにしました
ソフトフランスあんバターみたいでいい感じでした
まとめ
普段おいしいと思って作っているパンなら
焼き上がり時に出し忘れたとしてもおいしかったです



本気で褒められるようなパンが作りたいなら
良い材料を揃えるのが一番のコツだよ
作るのはホームベーカリーだから!
材料を揃えるのが腕の見せ所
このレシピは家族を笑顔にします
本気でおすすめのレシピ







パンのお取り寄せ!
テンション上がっちゃう
真夏の過発酵の季節にお取り寄せしてみよう!
「あっ!パンが無かった!!」朝食に、おやつに、
冷凍パンがあると安心だね
-
低糖工房【ふすまパンミックス粉】ホームベーカリーで低糖質パンが作れます
-
なるみ食品カレードーナツの口コミ「ZIPで水卜アナ食レポ」お取り寄せ購入方法
-
冷凍パンPan&(パンド)私の画像10枚で徹底レビュー!口コミ・評判をチェック!
-
高匠(たかしょう)湯種食パンの口コミ、評判をチェック!値段や通販の購入方法を紹介
-
低糖工房の冷凍パンの解凍、食べ方を紹介!低糖質パンの賞味期限
-
低糖工房パンの口コミ・評判を調査!私の写真15枚で徹底レビューしました!
-
ShouShou(シュシュ)動物パン 口コミをチェック!通販の価格や購入方法をまとめました
-
オーマイ低糖質パンの口コミ、評判をチェック!ふすま粉パンんの価格や購入方法をまとめました
-
Pan&(パンド)夏のパン福袋2022 サマーボックスの内容 キャンペーン価格や購入方法をまとめました
-
『コメトコメ』つの食品のパン 口コミをチェック!通販の価格や購入方法をまとめました



キッチン用品
私のおすすめ品
黒くならない長持ちまな板
緑の魔女洗剤など
15選


買って良かった【ステンレス鍋】ジオプロダクト ユーザーレビュー (run-pan.com)
芯がないトイレットペーパー【コアレス】芯を捨てるストレスがなくなった! (run-pan.com)
「ホームベーカリーヘビーユーザーが解説」ライフスタイル別におすすめ提案!【匠ねり】【ダブルセンシング発酵】 (run-pan.com)
【シャープ オーブンレンジ2段】コスパ最強パン作り、お菓子作り!おすすめRE-SS10X/RE-S1000W (run-pan.com)
子育てのお悩みの中でも
お金の問題はいろいろ気になりますよね
知っていますか?「奨学金の話」
「奨学金では入学金は間に合わない」
これはママさん必見記事です


「やりたい仕事がない・・・」
高校生の娘に先輩ママはこんな話をしました


娘の成人式
振袖レンタル屋さんに行く前に
これを見ておくと
失敗しなくてすむかも!!
ぶっちゃけ経験談



