本ページはプロモーションが含まれています

食パンレシピ|ホームベーカリーでふわふわ!歴16年はるゆたか神レシピ

あのね私、パンはお店であまり買わないの!

家で焼いているんだよ!

ホームベーカリーユーザー歴16年のるんぱんオリジナルレシピを公開します。
この記事を読むとホームベーカリーで毎日のように焼いて食べていけるような飽きのこないパンが作れます

ホームベーカリーはとても優秀な機械なんだよ。

ホームベーカリーでパンを焼くというのは機械がほとんどの行程をやってくれるので簡単!

だから腕の見せ所は材料を選び準備することなの。

ホームベーカリーユーザー歴16年のるんぱんオリジナルレシピを公開します。

この記事は私がブログを始めるきっかけになった記事です

公開3年が過ぎました
X(Twitter)で反響が大きく
とても嬉しく励みになります
皆様のパン作りがもっと楽しくなりますように
応援しています!!
             2024年2月

目次(クリックで移動できます)

パン作り真夏は過発酵に注意してね!

過発酵の季節

気温が高いと発酵し過ぎてきめの粗いパンになります。。。
また9月頃にこちらに「パン始めました」
と掲載しようと思います。
(使いかけの材料は冷凍、冷蔵保存しています)

追記「パン始めました」
2021年9月12日 室温26℃ 湿度47%
エアコン使用
美味しく焼けました!

追記

2022年は6/30からオフシーズンにしました。
9/23から再開しました!

食パンレシピ|ホームベーカリーでふわふわ【材料】強力粉は「はるゆたか100%」

(注)計量スプーンはパナソニック付属品
Panasonicパンドミコースのレシピです

  • はるゆたか100% 200g
  • ゴールデンヨット 50g
  • きび砂糖 大1
  • 上白糖 大1/2
  • トレハロース 大1/2
  • 明治発酵バター 15g
  • スキムミルク 大2
  • 塩 小1
  • 練乳 小1/2~1くらい
  • 水 180cc
  • ドライイースト フェルミパン小1/2(通常の分量 コースによる)

るんぱん使用機種 パナソニックSD-BM103

ホームベーカリーはパナソニックがおすすめ
私は毎回パン・ド・ミコースで焼いています。

にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへ
にほんブログ村
ホームベーカリー

【食パンをしっとりふんわりさせる裏ワザ】ホームベーカリーのパンをワンランクアップ

  1. 材料をセットし焼き上げる(取扱説明書参照)
  2. 焼き上がったら パンケースから取り出し、数分後まだ熱いうちにビニール袋に入れ 横倒しにする。
  3. ビニール袋の口は開いておき程よく蒸気を逃す。
  4. 時々ひっくり返しながら水滴をパンになじませる (夏は潰れやすい)
  5. 2時間以上経った頃から食べ頃になる。

このやり方を詳しく画像付きでアップしました。

知らなきゃ損するホームベーカリー
パンの保存方法

焼き立てパンもおいしいですが
この裏ワザをやると次の日でもしっとりふんわりとしたパンを楽しめます。

最初、ビニールがビショビショに濡れて驚くかもしれませんが
2時間くらい経つとなじんできます。

半日後くらいのパンは水分が安定していてベストタイミングです。

夜に焼き上げ、裏ワザをして次の日の朝食で食べるパターンはオススメです。

その次の日はトーストして食べ、残りは冷蔵保存または冷凍保存します。

ホームベーカリーで毎日食パンを焼こう!しっとりふんわりパンなら飽きないよ!

ねえ みんな、
ホームベーカリーどんな使い方してる?

趣味で時々美味しいパンを焼いてるよ!

ホームベーカリーは日常的に使ってるよ!

るんぱんの褒められパンレシピは日常的に焼き 食べていけるようなパンがコンセプトです。

はるゆたか100%のパン

時々焼く場合と 日常的に焼く場合とでは 材料の揃え方からして違ってきます。

時々作るパンと日常的に作るパンとはどこが違うの?

日常的に食べるものって美味しくないと無理だよね!

安心な材料で、材料を調達しやすく価格が妥当じゃないとね。

作業が簡単で、時間に縛られないことは大前提よね!

このパンは あなたの家庭の定番パンになる可能性があります。


世の中には 色々なレシピがあります。

生クリームを入れたり バターが多かったりするリッチなパンは美味しいです。

でも そのパンは日常的に焼くことができるでしょうか

手間のかかる発酵や、形成してオーブンで焼くという事も日常的には難しいです。

価格が安ければいいとしたら その材料で作るパンは美味しくて日常的に食べ続けていけるようなパンでしょうか?

るんぱんのしっとりパン

1、ホームベーカリーだから焼き上がりまで手間がないし、タイマーも使える

2、厳選材料で作るから美味しい

3、次の日でもしっとりしていて美味しい

4、一斤当たりの価格が妥当

こんなパンだよ!

私も趣味と言うより 食料として焼いてるよ!

同じような材料を使ったパンをお店で買うより断然安い。

私は材料をネットショップで買ってるよ!

まとめ買いがお得だし 配達してもらえるのは助かる。

単純に考えて、発酵バターと はるゆたかの食パンをパン屋さんで買うとしたら・・・日常的に買ってきて食べるのは難しいよね。

るんぱんのしっとりパンレシピ 興味ある!

是非 試してみて!

ドライイーストは
るんぱんオススメの
フェルミパンを使ってみてね!

「はるゆたか100%」を使っています

はるゆたかという強力粉を使ったことがありますか?

なかなか100%(ストレート)は売っていませんが・・・
一度お試しください!!

2024年現在は物価が上がってお値段は高めの強力粉です。

でもこの粉のパンはやっぱりおいしいので紹介します!

こちらのページで詳しく解説しました。

ホームベーカリーの材料にこだわるのはなぜ?

プロフィールに経緯を掲載していますので 興味がある方はご覧になってください

結論は、美味しくないと飽きるから 日常的に食べることができないということです。

  1. 材料を妥協すると美味しくないので余る。
  2. 焼く頻度が減る。
  3. 材料をまとめ買いするほどでもなくなる。
  4. だんだん焼かなくなる。


という悪循環になり ホームベーカリーはお蔵入り という事になりかねないです。


趣味で時々焼きたい場合には 材料を揃える場合 送料もかかるのでなかなか作りにくいレシピかもしれません。

まとめ買いすれば 妥当な価格で焼く事ができます。

妥当というのは

ただ単に安いという事ではなく、厳選された材料のパンとしては味も価格も妥当という意味です。

るんぱんのしっとりパンレシピは 日常的に焼き 食べ続ける事ができる可能性が高いです

家庭で簡単に再現する事ができる 我が家の定番パンにする為に まずは妥協せずに材料を揃えて どんなパンができるのかお試しください。

きっと満足されると思います。

そして ご自身のお好みに合わせてアレンジしていく事により 我が家の定番パンが出来上がっていく事と思います。

食事やおやつ、 手土産などに大活躍する美味しいパンを 一人でも多くの人に焼いてもらえたら嬉しいです。

尚、数回焼くために材料を揃えるのには難しいレシピですのでご了承ください。

Twitterに感想を頂きました!

れもんちゃん ありがとうございます。
Twitterで知り合ってすぐにお試しくださいました。
とても励みになりました!
美味しいパンをたくさん焼いてください。

DMに感想を頂きました

おむちゃんありがとうございます。
おむちゃんのおばあ様がパンの感想を話してくれるそうです。
気に入って頂けて嬉しいです。
美味しいパンをたくさん焼いてください。

幻の粉「はるゆたか100%」

「はるゆたかブレンド」も試したことがありますが
全然違います
このサイトでは「はるゆたか100%」を使っています

北海道産の「はるゆたか」は生産量が一定しないので品薄になりやすいです

私は何回も色々な粉を試しましたが
「はるゆたか」がないと食べ続けるのは難しかったです
売り切れになると困るので12月頃にまとめ買いします

週に2~3回焼くとしたら1ヶ月に2.5㎏の袋が1袋くらいと考えて
何ケ月分買うか考えます
発酵バターなどの他の材料もまとめ買い!
材料があると安心して過ごせます

食パン飽きる?しっとりふんわりパンを焼くと飽きません!ホームベーカリーで日常的に焼くコツ (run-pan.com)

おすすめはパナソニック

断然おすすめするのは

パン・ド・ミコースのある
パナソニックのホームベーカリーです

パナソニックの機種でパン・ド・ミコースがあればその他のスペックはお好みで選択すればいいと思います
私もそうですがほとんど毎回パン・ド・ミコースで焼いていると話す人が多いです

つまり

パン・ド・ミが作れる機種が
おすすめです

私はパナソニックのホームベーカリーを使い始めて2台目です。
現在使っているのはパン・ド・ミコースがある機種です。
毎回このコースを使っています。

パン・ド・ミとはフランス語で「中身のパン」という意味です。
フランスパンのように皮を味わうパンに対して中身を味わうパンということです。
パン・ド・ミは耳が薄くクラム(中身)が柔らかくふんわりしたパンです。

下の商品リンクをクリックすると
ご自身のAmazon、楽天、ヤフーショッピングのアプリに移動できますので
安心して普段と同じお買い物ができます

2021年最新機種
SDMT4W
室温、庫内温のWセンサー
3D匠ねり
リッチ パン・ドミ
低糖質パン

私はネットショップで材料を買っています
日常的にパンを焼いていると一度に全て揃う専門店の方が便利ですし
粉は重いので自宅に届くのは助かります
私が利用するお店は粉は2,5㎏で売っています
1回は250gなので10回分です
発酵バターは私のレシピでは重要な品ですが近所には売っていません
ですからある程度まとめて計画を立てて購入しています
別ページに買いやすいまとめ買いの目安を掲載していますので参考にしてください

下をクリックすると楽天市場でお買い物できます

楽天ROOM 私のおすすめ品

https://room.rakuten.co.jp/room_b0a836de69raku1357/1800007062769375

下の商品リンクをクリックすると
ご自身のAmazon、楽天、ヤフーショッピングのアプリに移動できますので
安心して普段と同じお買い物ができます

私がよく利用するネットショップは
「ママパン」さんです

はるゆたか100%は品薄になりやすいです
「幻の粉」と言われています

【はるゆたか100%】が安いお店

はるゆたか100%
私のレシピに欠かせない強力粉
ガツンとまとめ買いしたい方へ
このお店は期間限定で安くなります

【こだわり食材572310.com】
楽天スーパーセールでは
10キロ3920円送料無料でした
2021年12月の楽天スーパーセール画像


今はいくらかな?
価格を確認してね
2.5キロ×4袋
4240円(2021/12現在)

追記 2022年3月

はるゆたか100%の価格
秋頃は比較的安いです
3月に価格を調べましたので記録しておきます

こだわり食材
2.5キロ 1520円
2.5キロ×4 5760円

ママパン
売り切れ
復刻版2.5キロ 1685円

毎年12月頃までが安く
だんだん値上がりする感じです

パンの香りは美味しさを左右します
ぜひ発酵バターをお試しください
私は普通の無塩バターは使いません
そのくらい必需品です!

おすすめイーストはこれ!
大容量でコスパ最強

ほんの少ししか使いませんが
パンがしっとり感を保ちます
トレハロース
天然の糖質です

スキムミルクはスーパーでも売っていますが
日常的にパンを焼く場合は1㎏の物の方が
コスパいいです
小分け容器に移して残りは冷蔵保存します

私が使っているオーブンレンジ

ハイスペックなのにコスパ最高!

詳しいレビューはこちら

2段、コンベクション、過熱水蒸気

ホームベーカリーデビュー
ホームベーカリー買い替え
機種がたくさんあるけどどれがいいの?

イチオシはパナソニック
ライフスタイルに合わせて
詳しく解説しました
あなたにピッタリの機種を見つけてね

私はアラフィフ主婦です
今更ですが
ツイッターを始めました!!
想像以上に楽しいです

ツイッターのやり方、タメ口で話せるような友達作り
詳しく解説しました
こんなに詳しい解説はなかなかないよ!
ここをクリックすると見れます

にほんブログ村参加
ホームベーカリーカテゴリー
クリニックで
応援していただけると
嬉しいです!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次(クリックで移動できます)