ヒューマンアカデミーの通信講座
『たのまな』
もっとお得に受講したいと思っている!
そんなあなたに楽天ポイントが還元できる簡単なやり方を紹介します!

資格を取りたいけど・・・
高いな~
もう少しお得に受講できないかな・・・
通信講座の受講料はちょっと高いですよね( ;∀;)
このページではポイントサイト経由するだけで楽天ポイントが4.5%還元になるやり方を紹介します!
少しでもお得に『たのまな』保育士講座の受講をしたい人は損しないように最後までご覧ください!!



初めまして!
現役保育士のるんぱんです。
職場には国家試験で保育士資格を取得した人が複数活躍しています。
これから保育士を目指す人を応援します!


たのまな【保育士講座】お得に申し込む方法|楽天リーベイツ



たのまな【保育士講座】のお得にプラスして楽天ポイントがもらえるやり方をお伝えしますね!
もちろん、
たのまなでのポイントや特典はそのまま!
プラスして楽天ポイントが簡単にもらえます♪
楽天リーベイツ経由で『たのまな』に申し込み完了すると
4.5%楽天ポイントが還元されます!
楽天リーベイツのしくみ
楽天が運営しているポイントサイト『楽天リーベイツ』は楽天リーベイツのページから提携のショップサイトに移動するだけで楽天ポイントがあなたにもらえるんです!
たのまなも提携しています。



なんで楽天ポイントがもらえるの?



楽天リーベイツがお客さんを各ネットショップに促すと購入金額に応じてネットショップからリーベイツに成果報酬が支払われます。
その一部をポイントバックという形で還元しているんだよ!



それなら安心だね!
私、楽天会員だからやってみる
楽天リーベイツを経由するやり方
やり方としては楽天リーベイツに登録(楽天会員なら1分くらい)して、楽天リーベイツのページから『たのまな』に移動して通常の申し込みを完了するだけ。
つまり、『たのまな』の保育士講座に申し込む前に数分のワンステップをプラスするだけです!



700以上の提携ショップサイトも同様に楽天ポイントが還元されますよ!
SHEINやユニクロ、GUオンラインもあるよ!!
楽天会員ならIDを入力するだけ!
1分でできちゃいます♪
楽天リーベイツ経由だと
ショップサイトの割引は通常通りに適応!
プラスして楽天ポイントがもらえます。
つまり、
ショップサイトの特典やクーポンと楽天ポイントがもらえます!


楽天リーベイツ対応ショップサイトは700店舗以上



楽天リーベイツの対応ショップサイトはたくさんあります。
旅行のJTBやHISもあるので、金額が大きくなりがちな申し込みの前に経由したいですよね!
ユニクロ、GUのオンラインショップがあるのはうれしいですね!!
ショップサイト | 還元楽天ポイント |
---|---|
AOKI | 11.0% |
ラクスル | 9.5% |
SHEIN | 6.0% |
GAP | 7.0% |
nissenニッセン | 7.0% |
ユニクロ | 1.0% |
GUジーユー | 1.0% |
アソビュー | 2.5% |
Apple | 3.0% |
たのまな | 4.5% |
ショップサイト | 還元楽天ポイント |
---|---|
JTB国内旅行 | 2.5% |
HIS | 2.0% |
日本旅行 | 1.5% |
Trip.comホテル予約 | 6.0% |
OZmallオズモール | 2.0% |
一休.com | 1.5% |
ふるさとプレミアム | 6.0% |
ふるなび | 2.5% |
さとふる | 2.0% |
ショップジャパン | 10.0% |
以上2023年1月現在のショップサイト一部
百貨店、総合通販、ファッション、趣味、スポーツ、家電、食品、ドリンク、インテリア、日用品雑貨、コスメ、健康、エンタメ、旅行、ホテル予約、海外ストア
700店舗以上ありますヽ(^o^)丿
楽天リーベイツ初回購入者特典
楽天リーベイツに登録して30日以内に一回で3,000円以上(税抜・送料別・クーポン、ポイント利用別)の買い物をすると
楽天ポイントが500pt還元されます(*’▽’)


たのまな【保育士講座】料金
保育士講座比較サイトを色々見てみましたら、
たのまな【保育士講座】は上位に挙げられていますね!
なんといっても、保育士試験の合格率20%前後の中、受講者の約68.9%が試験合格しているというのは心強いですよね!
総合講座は音声CDや講義DVDの教材が魅力的な教材です。
講座金額(税込み) | 期間 | |
保育士【完全合格】講座 | 46,000円 | 6カ月 |
保育士【完全合格】総合講座 | 59,000円 | 6カ月 |
現役保育士による【保育士】就職アドバイス


これから国家試験の取得を目指すというのいうのはスゴイことです!!



国家試験を受けて保育士になった人は
養成校を卒業して保育士、幼稚園教諭になった人からみると
単純に「スゴイ!」と思っていますよ!
国家試験を受けるなんて
「自分にはできない」
「卒業と同時に取得できてよかった~」
という話はよく聞きます。
中には大学で教員免許も取得していたり、専門分野の知識があるのですから卒業してからまた国家資格を取得したということは努力家で本当に保育の仕事がしたいという明確な目的があるということがわかります。
保育の仕事をやり始めると理想と現実のギャップを感じる人は多いです。
実際の保育の仕事は就職した園の方針で保育することになります。
就職する園の保育理念、やり方で保育することになり千差万別なので就職先を決めることがとても重要になってきます。
- 自由に伸び伸びと・・・
- 学習や集団行動的な活動・・・
- 家庭的な・・・
など園の特徴は違いうので保育専門の求人サイトもあるので雰囲気や条件を予め知り、見学もできる就活方法もあるので活用するのもいいと思いますよ!
新卒ではなく保育士になる人へ人間関係などのアドバイスを記事にしました!
楽しく働くことができますようにヽ(^o^)丿
保育士国家試験合格 30代、40代 新人保育士 就活【人間関係がうまくいくアドバイス】 (run-pan.com)


まとめ:たのまな【保育士講座】お得に申し込む方法は楽天リーベイツ
人気の保育士講座『たのまな保育士講座』を申し込む前に、
ポイントサイト『楽天リーベイツ』に登録することをおすすめします。
楽天リーベイツのページから移動して『たのまな保育士講座』を申し込むと楽天ポイントが4.5%還元されます。
合格率の高い『たのまな保育士講座』で保育士試験に向けて頑張ってくさださい!!
楽天リーベイツを経由してお得に保育士講座を申し込んでください(*’▽’)
下をクリックで内容を確認!

