本ページはプロモーションが含まれています

【歯科衛生士】高校生が進路を決めた体験談

私は歯科衛生士の娘を持つ母親です
娘が進路を決めた過程、受験、学生生活など
親子で乗り越えてきた体験談をお伝えします

歯科衛生士は国家資格です
昔とは違い歳を重ねてもできる仕事です


歯科衛生士の業務は幅広くなりました
介護福祉士施設、訪問診療などニーズは高まりつつあります
求人は全国にあり再就職でも働くことができます

これから進路を決める方に
体験談をお伝えすます
なかなか実際の話を聞く機会は少ないと思います
参考にしていただければ幸いです

目次(クリックで移動できます)

歯科衛生士はどんな人が向いている?

娘は地元の専門学校、東京の短大のオープンキャンパスに参加しました
その時に説明があったお話の中で印象に残ったことをお伝えします

歯科衛生士に向いているのはこんな人

  • 患者さんに寄り添う気づかいができるということは重要
  • 明るく親しみやすい性格
  • 歯科医師、スタッフと連携して働くので柔軟に対応でき臨機応変に動くことができる
  • 細かい作業ができる
  • 体力がある

歯科衛生士はどのくらいの成績の人がなれる?

娘が受験した頃に感じたことをお伝えします

地元の専門学校のオープンキャンパスで頂いた資料によると
高校の偏差値40~52くらいがほとんどのようでした
(その範囲に含まれない人もいますが)
歯科衛生士になる人は高校でいうとこのくらの学力の人が多いということです
もちろん入学してからの頑張りによって実習や試験の結果は変わってきます

専門学校では試験が赤点になると補習をして取りこぼさないように指導しているそうです
3年後には国家試験を受けるので勉強は楽ではありません

新しく教わる内容なので高校生の時の成績は関係ありません
しっかり勉強しないと再試になることもあるようです

歯科衛生士

試験前の期間は覚えることが多くてバイトする時間がなかったよ
高校の頃よりも勉強したよ

学校の成績は正直言ってあまり良くなかったけど
就職してからの実務はやりがいがあり楽しく感じている
国家試験に合格するまでは大変だけど
挑戦して良かったと思ってるよ

体験談 歯科衛生士養成校受験

この記事にも歯科衛生士に進路を決めた経緯があります

歯科衛生士

高校の時は色々迷ってなかなか進路を決められなかったよ
まだ就職はしたくないから進学はしたい!
特にやりたいと思う職業はないけど
せっかく進学するなら国家資格を取得したい
そんな感じだったよ

これからの時代は夫婦共稼ぎの時代だから
家庭を持っても働きやすい仕事がいいと思い
どんな職業があるか調べました
学費、養成校のことなども見ておきました

高2の時 初めてのオープンキャンパス
東京の短大(英文科)に行ってみました
まだ進路は決まっていないが東京に行きたいという希望だったのでとりあえず行ってみた感じです

この頃は学費や一人暮らしにかかる費用の事を考え
私大だとしたら地元の大学、短大なら東京でもいいというような話になっていました

高3の6月になってようやく歯科衛生士を目指すことになりました
それまでは看護師、保育士、栄養士などの話が出ていましたが 歯科衛生士のことは調べていませんでした
どこに養成校があるか、学費はどのくらいかかるのか・・・

いろいろ疑問がありましたが調べると
こんなことがわかりました

歯科医院がたくさんあるけど就職はどんな感じかな?

歯科衛生士は足りない現状です
歯科医院だけではなく総合病院、保健センター、介護施設などでも働くことができます
主な就職先は歯科医院で求人はたくさんあります

歯科助手の方が簡単に仕事ができるのでは?

口腔内に触れることができるのは歯科衛生士ですが人員不足により歯科助手も存在している
歯科助手は資格は必要ではありません
重複する作業もありますが給料、待遇は大きく差があります

若い人しか働けないイメージ

昔とは違い40代以上でも続けている人が増えてきている
若い人しか働けないイメージがあるが実際は幅広い年齢層が活躍しています

歯科医の治療補助だけではなく 予防処置、歯科保健指導も行います

歯医者さんに行くとクリーニングやメンテナンスを歯科衛生士さんがやってくれるよね
昔は虫歯を治すために歯医者さんに行ったけど、最近は予防のためにも定期的に通う人が増えたよね

歯科衛生士は「25~29歳」から「45~49歳」にかけて就業はおおむね均等に分布している

Microsoft Word – 平成30年_衛生行政報告例_就業医療関係者_概況 (mhlw.go.jp)

大学で学べないの?
今の時代「大卒じゃないと」と思う・・・

大学や短大にも歯科衛生士を養成しているところもありますが数が少ない
自宅から通えるかどうかで費用が違ってくる
(例えば一人暮らしで大学に行くとしたら学費プラス500万円くらい必要になる)

歯科衛生士はほとんどが専門学校卒なので働く時に専門学校卒であることで肩身が狭くなることがない

大学で学び研究したりしたい場合は大学の方がいいが専門学校で資格を取得すれば就職はできる

【進学】お金がない!奨学金はこんな感じだよ 親の経済力は進学を左右する (run-pan.com)

歯科衛生士養成校はほとんどが私立の専門学校です
学費は3年間で350~400万円くらいかかります
予想以上に学費が高い印象でした
地元の専門学校に行くのが妥当に思いましたが
東京に行きたいという希望もあったので調べてみると
当時1校しかなかったですが短大の学費が比較的安いこともあり
短大も志望校としました

オープンキャンパスは地元の専門学校、東京の短大の2ヶ所に行き
推薦入試を受けました

これを確認!
受験日を確認し併願できる日程か把握する

評定平均

大学、短大、専門学校の推薦入試では評定平均の点数で受験できるか決まります
*評定平均は高1からの成績が含まれます

この時気づいたのは
高校のレベルは関係ないということ
高校の中の成績で評定平均が出されます
推薦で進学したい場合はギリギリの成績で高校に入ったら評定平均が低めになる可能性がありそうでした

最初に受けたのは短大のAO入試
(現在と選抜方式が違います)
若干名の定員、数十倍の確率でした
残念な結果でした

短大の推薦入試
二回目だったので面接はリラックスして応対できたようです
合格することができました

面接で気を付けたこと
医療人にふさわしい人であることをアピールするため
明るくハキハキとした態度を心掛けたそうです

地元の専門学校の推薦入試日程は数回ありました
オープンキャンパスで聞いた話では
「日程は決まっているが定員になるとそれ以降の推薦入試は行わない
昨年は12月の推薦入試で定員になったので年明けは行わなかった
一般入試は若干名なので倍率が高くなる」
とのことでした
日程がたくさんあると油断しがちですが例年の様子を確認しておいた方がいいです

学生生活 体験談(短期大学)

歯科衛生士は国家資格です
一度取得すると更新はなく一生有効の資格です

歯科衛生士なるための学校・養成校は3年制の専門学校短期大学 4年制の大学がある
国家試験は3年間(大学は4年)に必要な知識や技能を修了すると国家試験の受験資格が得られる
卒業する年の3月に国家試験を受験し合格すると資格を取得することができます

よくパンフレットに書いてある国家試験合格率は受験した人の中で合格した人の割合です
各養成校によりますが合格できないような成績の人は受験させてもらえないので
合格率が高く表されてる場合があります(卒業単位を落とした人も受験していない)


・入学した人数、卒業した人数を調べると退学した人数がわかります
退学者が多いとしたらどんな理由なのか?校則や指導が厳しい学校なのか?
志望校を決める時に参考にしましょう

歯科衛生士

私は大学病院に隣接する短大に通いました

他の大学(他の学部)に行った友達は空きコマがあり楽そうな話を聞くと羨ましいと思ったけど資格を取得するために進学したという目的があるから頑張れました
髪の色は学校により厳しさは違うけど 実習中は黒髪に戻せば普段は多少明るめでも大丈夫!
実習は歯科医院、大学病院でやりました
先生が学習のサポートを親身にしてくれました
国家試験の数ヶ月前からバイトには行かず勉強に専念しました
国家試験は年に一回しかないので交通機関の乱れで困らないように予め会場近くのホテルに前泊しました

卒業式はみんな袴を着たよ

歯科医院に就職 体験談

卒業後の進路はほとんどが歯科医院です

その他 専攻科に進学
保健所、保健センター、老人保健施設、企業などに就職

短大にも求人はたくさん来ていたよ

個人的に求人サイトに登録してサポートを受ける人もいるよ
私も登録して求人サイトの紹介で就職しました

例)歯科衛生士求人サイト
東京は歯科医院の数が多く自分で募集要項を調べるのは大変なので役立ちました
歯科医院とのコンタクトをとってもらえ自分では聞きにくいことも聞いてもらえました
歯科医院の様子、先生やスタッフの雰囲気も教えてもらえました
担当者さんが面接に同行してくれたので心強かったです

歯科衛生士の仕事をやって思ったこと(感想)

・小規模の職場なので人間関係に馴染めないと続けるのが困難
・社会保険が歯科医師国保、国民年金のところが多い
・昼休みが長いので帰りが遅くなる
・腰が痛くなる

・給料が比較的多い
・やりがいがある
・患者さんに感謝してもらると嬉しい

高校生
「やりたい仕事がない・・・」
「進路が決まらない・・・」
気持ちわかります
娘が高校生の頃に話したことを綴りました
参考になるといいな

【進学】お金がない!奨学金はこんな感じだよ 親の経済力は進学を左右する (run-pan.com)

成人式の振袖
レンタルショップに行く前に
見ておくといいよ!
【振袖ぶっちゃけ話】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次(クリックで移動できます)