ピンタレストって話題になってるね
アクセスを集めるのにいいみたい
どんな感じかな?
ピンタレストね私も運用始めたよ!
SNSやGoogle検索順位とは関係ない
独自のアクセス流入ができるよ
この記事を見ると
ピンタレストビジネスアカウントで
自分のコンテンツにアクセスを集める
基礎を知ることができます
嚙み砕いて要点をまとめました
初めての方には最適記事
「ピンタレストってなに?」
が
「ふ~ん そうなんだ!」
という感じに第一歩を踏み出せます
まず【ピンタレスト】見る側の人は!こんな感じ
ピンタレストビジネスアカウントですぐに始めても大丈夫ですが
どんな感じなのか知らないとイメージが湧かないよね
ちなみに、アクセス流入をするのが目的の場合 普通のピンタレストアカウントでやり始めるとビジネスアカウントに変更しなければならないのでアカウント登録は最初からビジネスアカウントを登録することをオススメします
ビジネスアカウントでも普通にピンタレストを見ることができます
ピンタレストは・・・
ピンタレストはユーザーが自分の未来のために情報を『ブックマーク』するサービスです
こんな服が欲しい
この情報が役立ちそう
こんな所に行ってみたい
というような
今後利用できそうな情報を保存しておくサービス
情報はピン(四角い画像や動画)で表示されます
そのピンの中から選んでリピン(ピンを保存)することができる
保存したピンをクリックすると情報を見たりコンテンツに移動することができます
お気付きの通り
ユーザーが保存したくなる情報=Google検索されやすい情報ですから
キーワードなどSEOの知識があれば尚更期待できるのでブロガーにとっては「渡りに船」
是非ピンタレスト運用も活用していきましょう
これは私がブログの記事URLをリンクしたピンです
無料画像を加工して作っています
Canvaで簡単に作成できます
ピンタレストの基礎
ピンタレストは検索エンジンです
AIによってユーザーが興味を持っていそうな情報をピン(画像、動画)で公開
- ピンタレストはピン(画像、動画)による検索
- Googleは文字、画像による検索
ユーザーは興味があるピンをクリックし保存したり、そのコンテンツに飛ぶことができる
例えて言うと
情報が見れる本がずらりと並んでいるイメージ
表紙を見て興味がああるものをクリックすると情報が見れる
その本を自分の本棚にとっておき
いつでもクリックして見ることができる
本:ピン
本棚:ボード
ピン
ピンタレストに流れてくる画像、動画
画像に任意のコンテンツURLを貼り付けることができる
(ブログ、note、ココナラ、YouTubeなど)
自分が作ったピンを興味がありそうなユーザーに公開してもらえる
公開回数が多ければ多いほどインプレッションは多くなる
公開された時はどのピンが人気なのか全く知られることがない(順位がない)対等に表示されるので初心者でも同じ土俵に立つことができる(公開回数はアルゴリズムによる)
ピンする
自分で作ったピンを公開すること
Canvaなどで推奨サイズのピンを作ったものやコンテンツに使った画像など
一つのURLで複数のピンを作れる
(画像やテキストを変えて作れる)
Canvaで複数作って予約公開設定しておくと楽ですよ
・デザインやテキストを変える
・記事に使っている図解を使う
・横書き、縦書き
などなど
1個のURLで無限に作れます
1度に大量に公開するより日にち、時間を分散した方が効果的です
たくさん作って予約公開設定しましょう
ボード
ピンを保存しておくファイルのようなもの
ボードは何個も作ることができる
(カテゴリーごとに分けて整理)
AIがタイトルや保存されたピンの傾向を読み取り公開するピンに反映するので
ボードのタイトルに関連するピンを保存することが望ましい
フォロワーのボードを見ることができます
同じ趣味、目的の人が集めたピンをリピンすることもできます
非公開設定もできます
1種類のピンを複数のボードに保存してもよい
リピン
簡単に言うと
ピンをボードに保存すること
(ピンタレスト内にある誰かのピンを保存すること)
*フォロワーさんがリピンしてくれた自分のピンをフォロワーさんのボードでリピンすることもできます
ピンタレストで自分のピンを公開(ユーザーのタイムラインに流れる)
どんなピンがたくさん公開してもらえるの?
AIによるアルゴリズムが反映しています
ネット情報と試した経験から言えることは
たくさんピン、リピンをすると
自分が公開したピンをたくさん公開してもらえます
「このピンをたくさん公開してください」というような依頼はできません
ピンタレストを1か月運用した結果を公開しました
ピンタレストでバズる!(爆発的にピンが公開される)
ピンタレストビジネスアカウントで運用したい人は
自分のコンテンツにアクセスを集めるのが目的ですよね!
たくさんアクセスを集めるためには
一般の人のように自分が興味のあるピンを数個リピンするだけでは
たくさんアクセスを集めることはできません
どのようなペースでやっていく場合でもビジネスアカウントで大丈夫です
最初はゆっくりとやり慣れてから本格的に運用するのもアリです!
ピンタレストは興味深い情報が流れて来るので楽しみながら体験してみると可能性を感じることができるかもしれません
ピン、リピンをたくさんすれば必ずたくさん公開してもらえるシステムですから行動すればアクセスを集めることができます
バズった時のピンはこれです
保存数は誰かがリピンした数
アウトバウンドクリック数は自分のブログに移動した数(自分のブログにアクセスした数つまりPV数)
「え~~~~!!PV265なの???」
そうです
これはバズった3~5日間のPVです
初心者のブログでこんなにアクセスがあるなんて
Google検索では考えられません
*トレンド記事ではありますが普通の記事では難しいです
ピンはたくさん作っても全然公開されないピンもあります
公開はピンタレスト側がしますので どのピンがどのくらい公開されるのかは予め知ることはできません
「数打てば当たる」的な感じです
毎日コツコツとピン、リピンができるとある日突然 爆発的に公開してもらえます
いかがですか
ある程度の時間と労力でアクセスの流入ができます
まずは楽しむだけでも
ピンタレストビジネスアカウントを始めてみませんか!
ピンタレストでバズる方法を公開しています
3か月運用の結果公開!
#ピンタレスト
— るんぱん🌼ブログ始めました (@runrunpan13571) December 30, 2021
気になっていませんか😊
一回やってみたけど離れてしまっていませんか😊
私はまだGoogleからのアクセスが少ない頃 藁をもすがる思いで🤣🤣
やってみました‼️
今はゆる〜く触るくらいですがTwitterよりも流入があります
入門編です⬇️#ブログ初心者 #pvhttps://t.co/MStVeOezGa
追記:2022年1月 ブログ1周年
ブログちゃん1歳になりました🎂
— るんぱん🌼1歳ブログ (@runrunpan13571) January 20, 2022
1日も欠かさずお世話していました😄
楽しいこと、落ち込んだことたくさんあったな😆
でもコツコツやると本当に結果はついてきますね😄🎵
いつも優しく色々な事を教えてくれるTwitterの皆さんのお陰です
いつもありがとうございます🙇♀️
継続は力なり⤴️🎵 pic.twitter.com/bBcZJsgw14
ピンタレストやってる?
— るんぱん🌼1歳ブログ (@runrunpan13571) January 20, 2022
Twitterで記事の拡散は何回もツイートするのもなんか気が引ける感じしませんか😅
ピンタレストは何回でも何日でも好きなだけピンできるんだよ😄👍
フォロワー数なんて関係ないの‼️
コツコツやればアクセス集められるよ⤴️#ブログ初心者 #ココナラ https://t.co/MStVeNWqs2
上のツイートはブログを立ち上げたちょうど1周年の時のものです
最初の半年くらいはGoogleからの流入はほとんどありません
ピンタレストを始めた頃からGoogleからの流入も増え始めました
ピンタレストは1か月くらいガチで取り組みました
その経験でピンタレストのやり方に慣れることができました
7月頃からは隙間時間にリピンを1日に数十回やり、時々ピンをまとめて作り予約する感じで継続してきました
(リピンタイムとして5分くらいリピンを1日に3~5回くらい)
Twitterでは何回も記事のツイートをするのは気が引けますがピンタレストなら存分にできます
アクセスが少なくて焦った時などは悔し紛れにリピンしまくったこともありました!
逆に気が乗らず あまりリピンしない時もありました
そんな感じでも毎日Twitterより多くのアクセス流入があります
いつの間にかGoogle検索が安定してアクセスを集められるようになりました
2022年1月現在
(ピンタレスト歴8ヶ月)
Google検索からのアクセス60%
ソーシャルネットワークからのアクセス26%
ブログ×ピンタレスト
挑戦してみて良かったです
とてもおすすめです!!