
「緑の魔女ランドリー」を使い始めたのは6年くらい前です
お気に入りの洗濯洗剤です
他にも使ってみたくなり
「緑の魔女キッチン」を使い始めました
油汚れが落ちにくい?
排水溝はきれいになる?
ヘビーユーザーはどのような使い方をしているのか紹介します
【緑の魔女ランドリー】5ℓ 失敗しない詰め替え方!ユーザーレビュー (run-pan.com)
【緑の魔女 バス用洗剤】ユーザー目線のレビュー(泡スプレー、ボトルの比較) (run-pan.com)
緑の魔女はドイツ生まれの洗剤シリーズです
【緑の魔女基本情報】
メーカーサイトより引用
緑の魔女 (mimasu-cc.co.jp)
●クリーナーとしての働き
当洗剤の配合成分は環境を汚さないものを使用し、材質を痛めずに、 ガンコな汚れもスッキリ落とします。手肌に優しくクリーンでマイルド!!安心・安全なクリーナーです。
●使用後の排水の働き
使用後、薄められた洗剤液の中の成分、グロースファクターは排水パイプの中に棲む汚れを食べる微生物に栄養を与え、その活動力=生分解力を高めます。このことにより、排水パイプの汚れは次第に分解されてきれいになり、また水まわりのいやな臭いも消え去ります。浄化槽も浄化力が高まります。
緑の魔女キッチン食器洗剤のメリット・デメリット
【緑の魔女キッチン】実は賛否両論 リピーターにならない人もいます
ショップサイトのレビューにはどんなことが書き込まれているのか!
私はデメリットを理解した上で毎日使っているベビーユーザーです
どんな使い方をしているのかも合わせて紹介します
【緑の魔女 キッチン食器洗剤】デメリット
ギトギト油が落ちない
排水溝はきれいにならない
泡立ちは少な目
泡がすぐなくなる
【緑の魔女 キッチン食器洗剤】メリット
環境にやさしいので安心して使える
手荒れが少なくなった
排水溝はきれいになるほどではないが汚れが落ちやすい
排水溝の掃除の頻度が減った
排水溝の臭いがあまりしなくなった
泡切れがいいのですすぎが楽
普通の汚れはしっかり落ちる
グラスのくもりがなくなった
手肌、環境にやさしい製品の中では安い
5ℓサイズはリーズナブル
緑の魔女 キッチン食器洗剤レビューまとめ
泡立ちがよく 長く泡がキープできる製品はギトギトの油汚れが落ちます
手が荒れたり環境問題のデメリットがあるとしても洗浄力が強い洗剤を使いたいと思っている人にとってはマイナスイメージです
反対に 手肌にやさしいものを使い方たい人や 環境問題のことを考えている人はメリットを重視して工夫して使っています
例)ギトギトの油汚れ
・油汚れを拭いてから洗う
・お湯で洗う
・ギトギトの時は他の洗剤を使う
濃いので少し薄める使い方の人もいます
気に入るとリピーターになり5ℓボトルをポンプディスペンサーに入れて使っています
緑の魔女キッチン食器洗剤「私の使い方紹介」
5ℓボトル リピーターの使い方





私は5年くらい前から毎日使っています!
ポンプディスペンサーに詰め替え
少し濃いので1~2割くらい水を入れて薄めています
食洗器は1日に1回 夕食後に使っているので
朝食、昼食、食洗器に入らない物を緑の魔女キッチンで洗っています
私が使い続けている理由
手肌にやさしく手荒れしにくくなった
手の皮膚がかたくなりにくい
普通の食器洗いはキレイに洗える
泡が少な目でも、継ぎ足しながらになってもストレスに感じない
ギトギトの油汚れの物は他の洗剤を使っている
(週に3回くらい他の洗剤を使う、ほとんど緑の魔女)
排水溝がキレイになることはなかったが
掃除の頻度は減ったし汚れが落ちやすい
排水溝が臭くならない
5ℓボトルをネットショップで買うのは楽



こんな使い方だよ
最初は試しに360㎖のパウチパックを空ボトルに詰め替えて使ってみました
少し濃いので水を入れて使いやすい濃度にしました
(水 1~2割程度)
普通に食器洗いでキレイに洗えることを実感!
天ぷら鍋、カレーやシチューで使った鍋、お弁当箱などはお湯で洗ってもキレイに落ちません
油汚れがひどい物は従来通りの洗剤を使うことにしました
5ℓボトルをゲット
使い始めてから途切れることなく使い続けています
食洗器併用なので約1年5ℓボトルがもちます
【緑の魔女 キッチン食器洗剤】5ℓボトル詰め替える方法
5ℓボトル 重いですよね
普通に注ぐと・・・
ボットン ボットン
「うわ~!!こぼれる~!!」となると思います
そこで 傾ける方向を変えて注ぐ方法をご紹介
利き手と反対の手を緑の魔女ボトルの上のハンドル 利き手はボトルの下から持つ
横に倒すような傾きで注ぐ
ボトルの下の手を徐々に持ち上げていく
*手はどちらでもやりやすい方の手でやってみてください
*最初はかなり重いので じょうごを使う方法でやってもいいですね



普通に食器洗いができます
コマーシャルでは見かけない洗剤
有名ではないし
泡が持続しないし
ギトギトの油汚れが落ちない
それでもリピーターのいる洗剤
なぜ使い続けているのか
それは安心感があるからです
どんな感じか・・・
一度お試しください
下の商品リンクをクリックすると
ご自身のAmazon、楽天、ヤフーショッピングのアプリに移動できますので
安心して普段と同じお買い物ができます



緑の魔女
私のレビューページ




キッチン用
新商品が出ました
私はアラフィフ主婦です
Twitterがきっかっけでブログをやり始めました
Twitterのやり方やブログの経験談を詳しく綴りました
人生これから 楽しみを始めませんか!
アラフィフのつぶやきシリーズ
【アラフィフのつぶやき】ツイッター始めよう!楽しいよ 40代、50代、60代 (run-pan.com)
【アラフィフのつぶやき】(ブログの練習)noteで自分の言葉を綴ってみよう (run-pan.com)
【アラフィフのつぶやき】ブログを始める前にやっておきたいこと「Twitter」「楽天ROOM」 (run-pan.com)


大人気!!
ホームベーカリーページ
私のサイトの中で一番アクセスが多いシリーズ
ホームベーカリー毎日食べたい【食パンおすすめレシピ】人気のパナソニックしっとりふんわパン (run-pan.com)
【シャープ オーブンレンジ2段】コスパ最強パン作り、お菓子作り!おすすめRE-SS10X/RE-S1000W (run-pan.com)
「ホームベーカリーヘビーユーザーが解説」ライフスタイル別におすすめ提案!【匠ねり】【ダブルセンシング発酵】 (run-pan.com)



公開10ヶ月で3000PVを超えました
ありがとうございます
しっとりふんわりパン裏ワザ
今日からでもできる簡単なコツです
是非ご覧ください

