
東京クリスマスマーケットのチケット当日券や前売り券について紹介します。
2023年11月23日(木)~12月25日(月)
初日16:00~21:30 全日11:00~21:30
例年日比谷公園や芝公園で行われているイベントで、昨年度は25万人もの人が来場し、盛り上がりをみせました。
ヨーロッパ文化とクリスマスマーケットを同時に体感でき、昨年は限定のオリジナルマグカップがもらえるなど特典が満載です。
東京クリスマスマーケットではチケットが必要ですが、当日券や前売り券はあるのでしょうか?
今回は、東京クリスマスマーケットのチケット情報について調査しました。 気になるグッズ情報についても紹介していきます。
● チケット当日券や前売り券情報
● チケット割引情報
● グッズ情報
● アクセス
東京クリスマスマーケットのチケット当日券や前売り券は?



東京クリスマスマーケットにはチケットが必要です。
東京クリスマスマーケットのチケット情報をまとめました。
・予約の開始時間から30分以内に来場
・滞在時間は2時間が目安になります。
(会場アナウンスにて退場の案内があります)
・入場口で配布しているリストバンドは見えやすい箇所に装着
・酒類提供は21:00 まで。その他飲食のラストオーダーは21:30です。
東京クリスマスマーケットチケット2023の種類・料金
2023年の情報はまだ解禁されていません。
2022年は、事前予約制もしくは当日券の販売で、入場料は以下の種類がありました。
● 大人(中学生以上)平日1,000円/土日1,500円(オリジナルマグカップノベルティ付き)
● 小人(小学生)500円
● 5歳以下は無料
チケット販売サイトによると、2023年も1,000円〜と去年と同様の提示になっていました。
東京クリスマスマーケットチケット前売り券の販売期間
東京クリスマスマーケットのチケット販売は、2023年11月より開始となります。
時間ごとに定員が決まっているため、早めに予定を入れておき、11月にはすぐ予約できるように するとスムーズですね。
東京クリスマスマーケットチケット購入先や購入方法
東京クリスマスマーケットのチケットは、「kkday」のサイトで可能です。
東京クリスマスマーケット2023 in 明治神宮外苑・前売りチケット – KKday
利用できるお支払い方法は以下のとおりです。
● クレジットカード
● PayPay
● Apple Pay
東京クリスマスマーケット購入手順
購入開始期間になったら、サイトで購入手続きを行います。
「日付」と「時間帯」を選択し、購入へ進みます。
予約の変更はできませんので、予定を立ててから購入するとスムーズです。
東京クリスマスマーケットのチケット割引情報
情報を確認次第追記します。
東京クリスマスマーケットのグッズ情報
東京クリスマスマーケットではグッズも販売されています!
出店されるお店の詳細はこれから公式サイトでも確認できますよ。
お店紹介 | 東京クリスマスマーケット2022 (tokyochristmas.net)
出店予定は飲食店25店舗、雑貨30店舗です!
クリスマスグッズを見るのも買うのも楽しいですよね。
一足先にクリスマス気分が味わえそうです!!



ここからは、例年の東京クリスマスマーケットのグッズ情報を紹介していきます。
グッズ紹介・金額
● マトリョシカ3個 17,600円
● メルヘンハウスチョコレープクーヘン 1,400円
● リンツ クリスマス メルティ ホットショコラドリンクマグカップ付き 1,700円
● リンツテディ 100g 880円
● クリスマスオーナメント
● スノーグローブ
● キャンドルホルダー
● スチームクリーム
● くるみ割り人形 他にもグリューワインやドイツビール、ソーセージ、バイエルンサンド、シュトーレン、アイスバイ ン、グーラッシュなど本格的な料理も楽しめます。
🎄本年度の開催について🎄
— 東京クリスマスマーケット (@tokyochristmas) September 8, 2023
例年日比谷公園や芝公園で開催してきた東京クリスマスマーケットは本年度
"過去最大規模"
明治神宮外苑
(聖徳記念絵画館前・総合球技場)にて
11/23(木)〜12/25(月)の33日間の開催をすることが決定いたしました✨
詳細は以下をチェック👇 pic.twitter.com/sYQtDwOMMz
東京クリスマスマーケット 口コミ
こちらは昨年の様子です。
📍東京・日比谷公園
— 下町OLちゃん|東京グルメカフェ (@akiroom519) December 18, 2022
東京クリスマスマーケット2022に行ってきました🎅ドイツ雑貨やフード、ドリンク等が販売されてて、ガラス細工が可愛かったので思わず購入🎄ピロシキとソーセージも食べたり、ドイツのクリスマスマーケットのような雰囲気も
味わえました。事前予約していくのがおすすめ✨ pic.twitter.com/gKJbxKeC7w
日比谷公園で開催中の東京クリスマスマーケット2022 の見どころの1つ(独断と偏見)は建築・インテリア学科の学生が手掛けたヒュッテ(店舗)のディスプレイアート✨週末はぜひ会場でご覧ください✨ pic.twitter.com/4urvTu0YiF
— 文化学園大学 入試広報課 (@BunkaGakuenUniv) December 16, 2022
オススメデートスポット in 日比谷
— ロイ@デートスポット案内人 (@DELLJAIL000) December 1, 2022
【東京クリスマスマーケット2022 in 日比谷公園】
⚫️開催期間
2022年12月9日~2022年12月25日
⚫️時間
12月9日: 16:00〜22:00
12月10日以降 : 11:00〜22:00
⚫️場所
日比谷公園 噴水広場
⚫️入場料
大人: 平日1,000円、土日 1,500円
小人: 500円 pic.twitter.com/2elQ0wOovj
東京クリスマスマーケットアクセス 明治神宮外苑
明治神宮外苑 聖徳記念絵画館前・総合球技場
【住所】
〒160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町2-3
【マップ】
【路線】
JR中央・総武線 「信濃町駅」下車 徒歩約5分
都営大江戸線 「国立競技場駅」下車 徒歩約5分
東京メトロ銀座線 「外苑前駅」下車 徒歩約8分
東京メトロ銀座線・半蔵門線 都営大江戸線 「青山一丁目駅」下車 徒歩約10分
【駐車場】
明治神宮外苑には駐車場が完備されていますが、当日利用できるかについては詳細が不明です。
明治神宮外苑|駐車場 (meijijingugaien.jp)
まとめ:東京クリスマスマーケットチケット当日券や前売り券・ グッズ情報
この記事では、東京クリスマスマーケット2023のチケット情報やグッズ情報などについてご紹介しました。
東京都内でヨーロッパやクリスマスを楽しめるイベントで、ぜひクリスマスを楽しんでくださいね!








-
「ジブリメニュー」オマージュコースの口コミ!吉祥寺コーンバレー|値段やアクセス
-
恐竜科学博六本木2023の混雑状況は?割引ある?口コミ・駐車場やアクセス方法も紹介!
-
ハリーポッタースタジオツアー東京「安く購入」入場料金は?当日券はある?
-
ハリーポッタースタジオツアー東京|JTBでお得に予約する方法!楽天リーベイツ
-
金曜ロードショージブリ展2023当日券は?チケット料金・開館時間・アクセス・口コミ【東京】
-
ハリーポッター東京・新幹線「東京駅から行き方・新宿駅から行き方」Klookで予約Tokyo Subway Ticket利用も解説
-
ハリーポッター東京としまえん【チケット予約方法2選】攻略も紹介!
-
たべっ子どうぶつランド【2023】アトラクション予約方法|口コミ、感想