
2024年東京スカイツリーの初日の出時間と
年末年始の営業時間をまとめました。
新年の初めに幸せを祈る「初日の出」。
山や海、高台で綺麗に見られますが、東京の観光名所「東京スカイツリー」では 早く初日の出を見られます。
そんな東京スカイツリーで初日の出を見るために、この記事では営業時間やチケットについてご紹介します。
東京スカイツリー初日の出「初日の出特別営業」についても掲載しています。
インターネットでの購入の場合は先着順の予約制で、
2023年12月1日9:00から予約開始となります。
\ 12/1より先着順、急いで!! /



年末年始のスカイツリーは混雑が予想されます。
予約して確実に入場できるように準備しましょう!
通常の予約割引にプラスして5%オフクーポンを利用する方法を掲載しています。
年末年始の東京スカイツリーをお楽しみください!!
\ 30日前より購入できます /
※スカイツリーチケットは先着順のため、販売枚数が無くなり次第終了
カニの福袋ヽ(^o^)丿
年末年始の予約しちゃおう!
スカイツリー【年末年始の営業時間】



東京スカイツリーでは、例年年末年始を楽しんでもらうため営業開始時間が早まります。
2024年の年末年始の営業時間は以下のとおりです。
12月31日
9:00〜22:00(最終入場時間21:00)
1月1日
初日の出営業時間
5:30〜7:30
8:00〜22:00(最終入場時間21:00)
2時間アーリーオープン
1時間レイトクローズ
1月2日
9:00〜22:00(最終入場時間21:00)
1月3日
9:00〜21:00(最終入場時間20:00)
スカイツリー【年末年始】のチケット当日券や前売り券について



スカイツリー展望台にはチケットが必要です。
スカイツリー展望台のチケット情報をまとめました。
スカイツリー展望台チケットの種類・料金
天望デッキ+天望回廊をどちらも楽しめるセット券
大人3,000円〜3,100円
中人(中学・高校) 2,150円〜2,350円
小人1,300円〜1,450円
展望デッキのみ
大人2,000円〜2,100円
中人1,400円〜1,550円
小人850円〜950円
スカイツリー展望台前売り券 予約券
スカイツリー展望台のチケットは、当日の30日前から予約ができます。
また前日までに購入すると、通常よりも最大400円お得になりお得です。



年末年始はスカイツリー展望台に多くの人が訪れることが予想されますので、予約は必須ですね。
スカイツリー展望台チケット購入先や購入方法
スカイツリー展望台のチケットは、公式サイトから購入ページへ行くことができますよ。
「セブンチケット」、もしくは「アソビュー!」から購入できます。
ネット以外にも当日現地の窓口で購入もできます。(予約の方が確実です)
公式サイト個人のお客様 | チケット・料金 | 東京スカイツリー TOKYO SKY TREE (tokyo-skytree.jp)
日時指定券日時指定券 料金改定 | 個人のお客様 | チケット・料金 | 東京スカイツリー TOKYO SKY TREE (tokyo-skytree.jp)
更に5%オフクーポンを使えるチケット購入方法は下に掲載しています。
ぜひご覧ください!
スカイツリー展望台購入手順
具体的な購入手順をご紹介します。
まずは東京スカイツリーの公式サイトから、チケット購入ページを開きます。
前売り券、もしくは当日券を選び購入サイトへ進みます。
行きたい日にちを選択し、チケットを選択します。
東京スカイツリー初日の出「初日の出特別営業」につきましては下の方に掲載しています。
東京スカイツリー展望台のチケット割引情報



東京スカイツリーのチケットは前日までの予約は400円お得です!
更にお得にチケットの購入をする方法
チケット予約サイト『アソビュー』の新規登録特典で
5%オフクーポンがもらえます!
このクーポンはすぐに使えるので使いやすいクーポンですよ!
*登録は無料、年会費なしです。



アソビューはお得な割引やクーポンが利用できる予約サイトなので、会員になっておくと色々な情報をいち早くキャッチできます!
ご
家族やお友達とのレジャーを検索するのに便利ですよ!
\ 新規登録特典5%オフクーポン /
アソビューで楽しいお出かけ
探せます!
\ お泊まりは近いホテルがいいね /
東京スカイツリー初日の出「初日の出特別営業」
2024年の「初日の出特別営業」についてご紹介します。
開催場所
東京スカイツリー展望台
開催期間
2024年1月1日(月・祝)
5:30〜7:30(入場時間5:30〜6:00)
「初日の出特別営業」は初日の出の少し前の時間から東京スカイツリー展望台に入場でき、初日の出を堪能できます。



初日の出は例年、6:45前後ですので初日の出と東京の景色をじっくり一望できますね。
「初日の出特別営業」では、約1000人限定で実施するためチケットの取りにくいイベントでもあります。
インターネットでの購入の場合は先着順の予約制で、
2023年12月1日9:00から予約開始となります。
販売方法は以下の通りです。
- インターネットにて先着で予約販売(800枚)
- オフィシャルホテル(品川東武ホテル)での販売(10名様)
- 東武百貨店 池袋本店・船橋店の初夢福袋として抽選による販売(5組10名様)
- 東武カード会員様向けの特別ご招待キャンペーン(40組80名様)
- 「東京ミズマチ®公式インスタグラムキャンペーン」(10組20名様)
- その他、旅行会社などでも販売する予定があるようですよ。
1年の始まりを綺麗な景色を見ながら過ごせて、良い年になりそうですね。
東京スカイツリーから初日の出のおすそ分け。#2023年元旦 #東京スカイツリー #初日の出 pic.twitter.com/BVIM3IELtA
— RINO (@RINO_NOERI) January 1, 2023
綺麗な景色と東京で一番早い初日の出が見られる、素晴らしいロケーションです。
天気が良ければ、富士山も見られてとても縁起がいいですよね。
明けましておめでとうございます🌅
— Umi(うみ) (@umimusic333) January 1, 2023
今年もよろしくお願い致します🤲
娘の発案で、2023年の初日の出はスカイツリーの展望台で✨
東京で一番早い初日の出だそうです🌅
富士山も拝むことができました😊 pic.twitter.com/ljWVI2q2LN
こちらの方は、浅草寺で初詣をしスカイツリーから初日の出を見ています。
距離も近く、縁起もいいですよね。
浅草寺で初詣をして、その後にスカイツリーからの初日の出を見に行って来ました🌅
— 𝕤𝕙𝕚𝕞𝕒🕊 (@shima_e_) January 1, 2023
2023年は、ダイエットを継続しながら、色々なことに挑戦できる1年になりますように🐰
今年もよろしくお願いします!#ダイエット#ダイエット垢さんと繋がりたい pic.twitter.com/4yOft5mFHW
12/1より予約開始!
早い者勝ち急いで!!
東京ソラマチ・すみだ水族館【12月31日・1月1~3日】年末年始の営業時間


まとめ:スカイツリー【年末年始の営業時間】割引券・予約・初日の出
この記事では、東京スカイツリーの年末年始の営業時間やチケット購入方法、初日の出特別営業についてご紹介しました。
1年の始まりに、日本で一番早い初日の出を鑑賞するだけでなく富士山を見たり、初詣に浅草寺に寄るなどしてみると、よい1年になりそうですよね。
東京スカイツリーで年末年始を過ごしたい方は、早めに予約してみてください!
まずは予約ページを見てみましょう
混雑する日は先手必です!
カニはいつ注文する?
お正月に間に合うのは何日まで?






-
イマーシブフォート東京とは!お台場ヴィーナスフォート跡地オープンいつから?
-
スカイツリー「初日の出2024」割引券・予約【年末年始の営業時間】アソビューのクーポン・初日の出特別営業
-
ちいかわスカイツリー11月【グリーティング追加】チケット料金,展望台入場券割引・混雑状況と整理券の攻略
-
東京クリスマスマーケット【クチコミ・混雑状況】2023チケット当日券や前売り券は?堀未央奈(乃木坂46)のトークショー
-
くまのプーさんカフェ大阪・心斎橋チケット2023当日券や前売り券は? グッズ情報・アクセスも紹介!
-
シンデレラと月明かりの舞踏会|チケット当日券や前売り券は?知らないとヤバイ注意事項・アクセスも紹介!
-
恐竜科学博六本木の混雑状況は?割引ある?口コミ・駐車場やアクセス方法も紹介!
-
スヌーピーミュージアム『今こそルーシー!』チケット当日券や前売り券は?グッズ情報・アクセスも紹介!
-
ハリーポッターとしまえん【チケット予約方法2選】お得な買い方
-
東京駅からハリーポッターとしまえん「行き方」新宿駅,品川駅からも解説!Klook利用の行き方