プロ野球・日本ハムファイターズの新拠点である、北海道エスコンフィールド。
子どもから大人まで楽しめる設備が整っていると話題ですよね。
そんなエスコンフィールド(北海道ボールパークFビレッジ)ですが、
「エスコンフィールド持ち込みができないものがあるって本当?」
「授乳室や託児所はあるの?」
「実際子どもにも優しい施設なの?」

子どもを連れた家族でも思いっきり野球観戦を楽しめるのか、気になりますよね。
この記事では、エスコンフィールド(北海道ボールパークFビレッジ)について以下の内容をご紹介 します。
● 子供の遊び場
● 授乳室・ベビールーム
● 託児所・一時預かり
● ベビーカーの貸し出し
● 持ち込み禁止



エスコンフィールド(ボールパークFビレッジ)に家族連れで行きたいと考えている方は、ぜひ参考 にしてみてくださいね。
エスコンフィールド北海道「子どもの遊び場」
エスコンフィールドでは、子どもの遊び場も日本最大級です。
エスコンフィールド内の子どもの遊び場を2つご紹介します。
● リポビタンキッズ PLAYLOT by BørneLund
● ADVENTURE PARK
リポビタンキッズ PLAYLOT by BørneLund
リポビタンキッズは、ボーネルンド直営でまさに子どもの遊び場になっています。



赤ちゃんから小学生まで発達段階に合わせた遊びがあり、1日中夢中になってび尽くせること は間違いありません。
屋内と屋外にあるため、雨や雪の日も家族で楽しく過ごせます。
ボーネルンドショップとカフェを併設していて、家族もゆったり過ごせる空間です。
料金は大きく時間制と1DAYパスに分けられます。
PLAYLOT 時間制料金
子どもは900円(最初の30分)で、以降30分ごとに500円の延長料金がかかります。
大人は、非試合日では900円、試合日は1,400円で大人は延長料金がかかりません。
PLAYLOT 1DAYパス料金
子ども1,800円、大人900円(非試合日)と1,400円(試合日)です。
アクティブに遊べる遊具から、おままごとや乳児用スペースなど時間が足りないと感じるほど楽しめます。
エスコンフィールド内のリポビタンキッズPLAYLOT、最高に楽しかった!
— のの (@nagomi_mama) April 27, 2023
アクティブな遊具を揃えつつ、おままごと、砂場や乳児向けのスペースも充実していてどんなタイプの子でも楽しめる雰囲気✨
オープンの10時から入ってお昼食べつつ13時半頃まで遊んだけど時間足りなかった😭 pic.twitter.com/sZM6sv478z
1DAYパスで、球場と遊び場を行き来できるので行きたい時に遊びに行けます。
エスコンフィールド北海道は1歳半の娘もめちゃくちゃ楽しめました😍💕
— 矢田部ゆか(アナウンサー) (@yucaparis) May 14, 2023
というのも球場内に「リポビタンキッズ PLAYLOT」というボーネルンドの遊び場があり😲✨
屋内と屋外の両方にスペースがあって充実してるし、1日券を購入したので球場と遊び場を行ったり来たりできた😆👏 pic.twitter.com/TVjxVgN1y6
着替えスペースもあるので、屋外で思いっきりはしゃいでOKですよ。
春休みのうちにとFビレッジのリポビタンキッズ PLAYLOTに子供と行ってきました
— 玲 (@akiraaoba) April 4, 2023
室内遊具の方が若干数が多めですが、外の遊具も大きなものがあるので天気の良い日に着替え持参で来るのが良いなと思います(授乳室にカーテンつきで着替え出来るスペースがありました)#エスコンフィールド#Fビレッジ pic.twitter.com/oCZzVPACQS
ADVENTURE PARK(2023年6月1日オープン予定)
2023年6月にオープンする予定のADVENTURE PARKでは、以下の本格的なアスレチックが楽 しめます。
● 地上8Mの高さの本格空中アスレチックSKY ADVENTURE(スカイアドベンチャー)
● ZIPライン、スリル満点の大型ブランコSWING MAX(スイングマックス)
SKY ADVENTURE(スカイアドベンチャー)は、おとな3,850円、子ども2,750円(税込)です。



日常では味わえないようなスリルを、自然の中で体感できる地上8Mの高さの本格的な空中アス レチックになっていますよ。
SWING MAX(スイングマックス)は、1,000円(税込)です。
ADVENTURE PARKでしか体験できない、スリル満点の大型ブランコが楽しめます。
エスコンフィールド北海道「授乳室・ベビールーム」



エスコンフィールドには、各階に授乳室があります。
授乳室はとても広くて快適です。
今日初エスコン行けた!
子連れだと大変かなとビビって たけど、
ライトのフィールドレベルで授乳室おむつ替え室は近くて広くて快適だし、座席も上の端にしたから移動楽だ し、席も少し柔らかめだし、グラウンドが近すぎてびびった。外野でこれだと内野はすごそう…— みづきゅん (@hunnypooh1223) May 7, 2023
授乳室では、ミルク用にお湯が用意されているため安心できますね。
1階ボーネルンドそばの赤ちゃんコーナー
— さりー (@sally_hkd_fs) March 21, 2023
広いしすてき……✨🥺
おむつ替え台5
授乳室3
ミルク用お湯80℃
ソファ4#ここがすごいぞエスコンフィールド pic.twitter.com/P8OJ3GmjDh
エスコンフィールド北海道「託児所・一時預かり」
2023年5月現在は確認できません。
エスコンフィールド北海道「ベビーカー無料貸出」」
エスコンフィールドでは、ベビーカーの無料貸し出しを行っています。



場所は1階にある「TOWER 11 GATE インフォメーションセンター」です。
球場内へはベビーカーに子どもを乗せたまま入場することができ、1階から3階へはエレベーター で移動ができます。
ちなみにベビーカー置き場は
1階(FIELD LEVEL)に3カ所、
2階(MAIN LEVEL)に4カ所、
3階( STAR LEVEL)に6カ所もありますよ。
エスコンフィールド北海道「注意!持ち込み禁止」
エスコンフィールド北海道は「飲食物全般」持ち込み禁止です。



子どもさんのお菓子や飲み物などご注意ください!
持ち込み禁止の物は以下の通りです。
● ビン、缶、ペットボトル
● 飲食物全般・花火、爆竹を含む危険物
● 通行、観戦等の妨げになる大型荷物
まとめ:エスコンフィールド北海道【子ども】遊び場・授乳 室・託児所・ベビーカー について
この記事では、エスコンフィールド(北海道ボールパークFビレッジ)について以下の内容をご紹介 しました。
● 子供の遊び場
● 授乳室・ベビールーム
● 託児所・一時預かり
● ベビーカーの貸し出し
● 持ち込み禁止



エスコンフィールド(ボールパークFビレッジ)はサービスが充実しているため、家族連れでも思 いっきり楽しめますよ
-
JTB北海道旅行のプラン「エスコンフィールドで野球観戦or見学」
-
楽天トラベル「エスコンフィールドで野球観戦or見学」北海道旅行のプラン
-
エスコンフィールド北海道【子ども】遊び場・授乳室・託 児所・ベビーカー
-
エスコンフィールド見学料金『スタジアム見学ツアー』 入場料・駐車場
-
北海道エスコンフィールド【タワーイレブンホテル】宿泊料金・予約方法や口コミを紹介
-
エスコンフィールド札幌からバスツアー【見学】比較!クラブツーリズム・HIS・阪急交通社
-
エスコンフィールド札幌からバスツアー【観戦】クラブツーリズムで行く日帰り旅行
-
エスコンフィールドTOWER11【サウナ】料金・予約方法を紹介!
-
エスコンフィールド七つ星横丁グルメ・お土産紹介| 売り子さんはキャッシュレス!
-
エスコンフィールド キャッシュレス決済【知らないとヤバイ】現金使える?チャージできる?
-
エスコンフィールド北海道【座席価格】入場料や座席見え方紹介!
-
エスコンフィールド【ツアー比較】どこの旅行会社ツアー?見学、観戦も調べました