ローソンからフランス菓子の「カヌレ」をアイスにしたアイスバー
ウチカフェカヌレアイスバーが発売されました!
2022年秋の新発売♫
カヌレがどんな風にアイスになったのか・・・
実際に食べた人の声、値段やカロリーなども調査しました。
カヌレアイスバーは他にも続々登場しています。
食べ比べてみても楽しいですね!
【ローソン】カヌレアイスバーの口コミを調査しました。

セブンイレブンに次ぐローソンから発売されたカヌレアイスバー♪
どんな感想の声があるでしょうか。
セブンイレブンとの比較の声も合わせてご覧ください。
【ローソン】カヌレアイスバー「おいしい」という声
ローソン カヌレアイスバー。製造は赤城乳業。ビターなカラメルコーチングとチップのカリカリがカヌレの外側を連続させ、食感が楽しい。中はややもっちり程度で柔らかくねっとりした舌触り。ラム酒の香りが結構効きつつアルコール感は弱めで食べやすく、甘味と苦味のバランスも良くておいしかった。 pic.twitter.com/0zgJCd7yPY
— 𓌉 鮎 𓇋 (@02_z3) October 21, 2022
ローソン
— 高野アイス (@Jce3GGh0YPYCqkK) October 28, 2022
UchiCafé
カヌレアイスバー
赤城
ほんのり香ばしいカラメル、ほんのりラム酒の効いた卵の味わいがしっかりなカスタードアイス、カリカリ香ばしいカラメルチップ
カヌレと言うか、ほんのりカラメルの香ばしさとカリカリさのあるほんのりラム酒と卵の味わいのあるカスタードアイスでした💓。 pic.twitter.com/ptyO5583kr
ローソンのカヌレアイスバー、カリカリのカラメルが入ってて美味しいんだけどカヌレというよりはクリームブリュレって感じ🍮 pic.twitter.com/fXlPsUnJFg
— たまごへび (@tamago_hebi) October 29, 2022
【ローソン】カヌレアイスバー好みではなかったという声
ローソンのカヌレアイスバー、味は良かった
— チョコミン党のありぜる@hades (@Alizel_argent) October 24, 2022
でも中にカラメルのキャンディ?が入ってて、噛んだときにジャリってするのと、それが口の中に残るのが個人的には大変に残念
パッケージにキャンディ入ってるって書いてたら買わなかったのに…(´・ω・`) pic.twitter.com/VMnByyiwAL
セブンイレブンとローソンのカヌレアイスバーを比べた声
#歩ゆきスイーツのススメ
— 歩ゆき(あゆむゆき/旧姓メタル)☆シャドウバン解除職人☆ (@ayumuyuki666) October 23, 2022
寝る前のアイス
カヌレアイスバー対決
上①アンディコ(セブン他で)
「こだわり極プリン」でお馴染みのメーカー
もちもち食感ビターなラム酒風味は驚きのカヌレ感
下②ローソン ウチカフェ
ラム酒風味感じずキャラメルクランチ入りのプリン味アイス
カヌレ感無し
①の圧勝🏆 pic.twitter.com/73jXZdbIhz
ローソンのカヌレアイスバー
— みかん (@mikan_flo_mikan) October 27, 2022
あらら?😳
この間 食べたセブンのカヌレアイスより美味しいぞ…?
やはり”カヌレ”ではない
カヌレではないが、”ほろ苦カラメルプリンアイス”って感じで美味しい
ジャリジャリのカラメルチップ(?)が歯に挟まるけど、ラム酒の風味は好きだし、また食べたい🥰 pic.twitter.com/yhmnTKvpwS
@official_aoi
— 🌐 (@pyon_kichi_pyon) October 24, 2022
お疲れ様です💪
葵さんの体調が1日も早くご快癒される事を願っております🙏
セブンのカヌレアイスバー(茶色)とローソンのカヌレアイスバー(水色)どちらも美味でオススメです🍨 pic.twitter.com/w6wyKgK6qk
ローソンのカヌレアイスバーはおいしいという声が圧倒的に多いですね!
ねっとりカスタード感がありプリンやブリュレのような濃厚さを感じられます。
ラム酒風味は程よく香るお洒落さがありますね!
アイスの中にカリカリのカラメルチップが入っていてアクセントになっています。
【ローソン】カヌレアイスバーの内容を調べました。



手軽にカヌレのようなアイスバーが食べられます!
ローソンに行ったら冷凍ケースをのぞいてみたいですね。
在庫があるといいな!!
カヌレアイスバーの内容
品名 | ウチカフェカヌレアイスバー |
値段 | 192円 |
メーカー | 赤城乳業 |
種類別 | アイスクリーム |
カロリー | 171kcal |
販売 | 2022年10月18日販売開始 ローソン |
ローソンのカヌレアイスバーの種類はアイスクリームです
アイスは乳固形分や乳脂肪分の量で種類が分かれています。
アイスの種類
ラクトアイスは乳固形分3.0%以上(乳脂肪分の量は問われません)
アイスミルクとは乳固形分10.0%以上 (うち乳脂肪が3.0%以上)
アイスクリームは乳固形分が15.0%以上(うち乳脂肪分8.0%以上)
ローソンのカヌレアイスバーの種類はアイスクリームです。
濃厚なこくや味わいのある高級アイスですね!
アイスクリーム好きの人にはたまらない!!
満足できることでしょう♪
ローソンの他にセブンイレブンの「カヌレアイスバー」が発売中、丸永製菓から「あいすまんじゅう Dessert カヌレ」が11月21日に発売されます。
ちなみに、
・セブンイレブンのカヌレアイスバーはラクトアイス
・あいすまんじゅう Dessertカヌレはアイスミルク
味わいの濃厚さや食感はアイスの種類にもよります。



食べ比べてみるのも楽しいですね!
まとめ:【ローソン】カヌレアイスバーについて
ローソンのカヌレアイスバーは高級アイスクリームです。
ブリュレのような濃厚なアイス、カラメルチップが入ってカリカリの食感も楽しめます。
おいしいと好評です♫
値段は192円です。



ローソンで見つけたらぜひお試しください!
カヌレアイスバー3種類を比較しました。


売れ筋カヌレ
楽天カヌレランキング1位
「おきてやぶりのカヌレ」
正統派フレンチレストランが作るデザートをご家庭で。
楽天カヌレレビュー数ナンバーワン
訳ありスイーツ
「フランスの伝統的な焼き菓子であるカヌレを、もっと日本人好みにアレンジしてみたい。」専属のパティシエチームによる長年の商品開発によって誕生した東京カヌレ