
ブログ投稿後Twitterのツイートに
記事を貼って拡散!
ツイートした後にアイキャッチ画像やタイトルを変更すると
Twitterで新しくツイートした時に
反映されません
ここではアイキャッチやタイトルを変更した後
Twitterに反映させるやり方をお伝えします
簡単です!
アイキャッチ画像変更後 Twitterに反映させるやり方
Twitterでまだツイートしていない場合は大丈夫です
(一度ツイートするとアイキャッチやタイトルを変更しても自動的に反映されなくなります)
Twitterでブログを貼り付けツイートした後にアイキャッチ画像やタイトルを変更して貼り付けツイートすると
以前のアイキャッチのまま出力されます
変更後の画像、タイトルを反映させる
まず、Twitter公式サイトで提供されているTwitterカードの表示検証ツールCard validatorにアクセスします。
①「Card validator」にアクセスする
ここをクリニックするとアクセスできます
②Twitterにログインする

③変更したい記事のURLを入力する
下にある
Preview card をクリックする
変更した画像が出るまでクリック
*何回もクリックしないと反映しない時があります

これで新しいアイキャッチ、タイトルが反映されます。
(過去にしたツイートも反映)
1回で反映される時もありますが何回かクリックしなければ反映されない時もあります
おまけ
にほんブログ村に反映
にほんブログ村に掲載中の記事のアイキャッチも自動的に変更になりません
①記事管理 クリック
②記事メンテナンス クリック
③各記事の記事再取得 クリック
これで変更できます

いかがでしょうか
変更できましたか!
これからもブログ楽しみましょう
私はホームベーカリーユーザー歴16年
再現性のある美味しいパンの
ブログをやるのが夢でした
2021年1月にブログデビュー!
これが初投稿記事です


Twitterのセンシティブツイート
気づかないうちに自分の画像ツイートが
こんなことに!!!!!
必ず確認 30秒でできます
数十人の喜びの声が届きました


Twitterリスト
これ迷いますよね
公開、非公開 ボタンどっち?




Twitter友達作り
どうやったら仲良く
タメ口で会話できるようになるの?