アリス展が大阪あべのハルカスで開催されます!
不思議の国のアリスは英国のルイス・キャロル原作の童話。
世界的に有名な夢物語です。
ディズニー映画「ふしぎの国のアリス」でもなじみ深いですよね!

このページではアリス大阪展にお出掛けになる時に確認したい情報を以下の通りまとめました。
詳細をチェックしてアリス展をお楽しみください!
- 開催期間
- 休館日や開館時間、閉館時間
- 入館料
- 口コミや所要時間、混雑状況
- 地図と鉄道からのアクセス
- レストランのアリス展コラボレーションメニュー
アリス展では貴重な原画、物語をモチーフにした映画やデザイン、舞台やファッションなど約300点の作品を見ることができます。
眺望の良い「あべのハルカスのレストラン」ではアリスとコラボした魅惑のデザートやお料理も楽しむことができますよ♪
お得なお食事と観覧券のセット情報とレストランネット予約リンクも掲載しています!
【アリス-へんてこりん展】開催期間、休館日、開催時間いつまで?



アリス展は東京・六本木ヒルズで2022年7月~10月まで開催されていました。
次は大阪で開催!!
いよいよ関西にアリスの世界がやって来ました。
特別展アリス
-へんてこりん、へんてこりんな世界-
会場
あべのハルカス美術館
大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
あべのハルカス16F
期日
2022年12月10日(土)~ 2023年3月5日(日)
休館日
2022年12月12日(月)、31日(土)、2023年1月1日(日)
一部の月曜日、展示替期間、年末年始
開館時間 休館日は変更になる場合があります。
開催時間(入館は閉館30分前まで)
火~金 / 10:00~20:00
月土日祝 / 10:00~18:00



あべのハルカス美術館へは
シャトルエレベーターで行くことができます。
【乗り口:地下1階、2階】
\大阪会場は12/10(土)から/#あべのハルカス美術館 にて開催!
— 特別展アリス─へんてこりん、へんてこりんな世界─ (@2022Alice_JPN) October 20, 2022
今後、本アカウントでは
大阪会場の情報をお届けします✨
どうぞお楽しみに!https://t.co/Vd2KoUGHC0#アリス展大阪 pic.twitter.com/afJkyUwWft
【アリス-へんてこりん展】入館料、前売りセット券



入館料の確認をしましょう。
前売り券やオンラインチケットもありますよ!
当日 | 前売・団体 | |
---|---|---|
一般 | 1,800円 | 1,600円 |
大高生 | 1,400円 | 1,200円 |
中小生 | 500円 | 300円 |
- 団体は15名様以上です。
- 前売券は9月17日(土)~12月9日(金)までプレイガイドなどで販売しています。
- 障がい者手帳をお持ちの方は、美術館チケットカウンターで購入されたご本人と付き添いの方1名まで当日料金の半額です。
チケット販売所
あべのハルカス美術館ミュージアムショップ(美術館開館日のみ)
近鉄駅営業所
ローソンチケット
チケットぴあ
イープラス
セブンチケット
CNプレイガイド
近畿日本ツーリストグループの店舗(一部店舗を除く)など
ローソンチケット利用の注意点
ローソンチケットのシステムメンテナンスにより、2023年1月1日(日)~1月4日(水)の期間、
予約・発券等のすべての取引が中止になります。
必ず12月31日(土)までに発券しておきましょう。
(予約をしいても発券していない場合は入場できない)
前売りセット券



前売り券にはお得なペア券がありますよ!
お得な前売セット券ペア券(一般2枚組)3,000円
販売期間:2022年9月17日(土)~ 12月9日(金)
ペア券はローソンチケット、チケットぴあ、イープラス、セブンチケット、CNプレイガイドで販売しています。
オンラインチケット asoview!(アソビュー)で購入できます!
①スマホでチケット購入します。
②QRコードが届きます。
③QRコードを入場ゲートにかざして入場できます。
オンラインチケットの購入はasoview!への登録が必要です。
アリス展大阪の所要時間・混雑状況は?
大阪あべのハルカスで開催されるアリス展に入場した人の声を調査しました。
1/4は「そんなに混んでいなかった」
2時間くらい鑑賞したそうです。
あべのハルカスのアリス展に行ってきました…!気づいたら2時間ほどいましたね。そんなに混んでなかったので、自分のペースで鑑賞できました。初めて知ることが多くて、勉強になります。
— なな (@ufApLsjEFTJnaRv) January 4, 2023
題材にした舞台や映画、今後あるなら行ってみたいです。#アリス展
アリス展大阪は「混んでいた」という声は少ないので鑑賞しやすいようです。
しかし、開催の終盤になると駆け込みで来場者が増える可能性があります。
アリス展 東京開催時の所要時間・混雑状況はどんな様子だったか!
アリス展東京の所要時間は1時間~1時間半くらいの人が多かったようです。
グッズ売り場での時間や混雑状況によっては2時間くらいかかるかもしれませんね!
土日祝、冬休みは混雑が予想されます。
リアルタイムの混雑状況はTwitterで
「アリス展 混雑」「あべのハルカスアリス展 混雑」などで検索してみるとツイートがあるかもしれません。
東京展の混雑ツイート数は少なかったです。
アリス展東京の混雑はどうだったか



参考に東京で開催された時の混雑状況の声を見てみましょう
土日祝は混雑が予想できます。
冬休み期間も混む可能性が高いですね!
(東京展のツイート)
六本木でやってるアリス展!
— 葵李乃(きりの) (@a_kirino_vdfptv) September 17, 2022
アフタヌーンティーと合わせて満喫ヽ( ・∀・)ノ
やっぱり土日は混むねー💦
それでもアリスの世界を色んな角度で楽しめた🎶 pic.twitter.com/OwoTJdJYdh
アリス展とベルばら展はしごしたけど、三連休初日の東京の美術展を甘く見ており、あまりの混雑ぶりにかなり疲弊した。予約してたので待ち時間はそこまでじゃなかったけど。
— 羊毛 (@0193memo) September 23, 2022
東京開催最終日は混雑していました。
六本木のアリス展行ってきた!!最終日なのもあって混んでたけどすごーく楽しかった(*´∀`*)✨✨
— 夕 (@blacksheep2062) October 10, 2022
挿絵が美しかった…!!
あと撮影不可だったけどティム・バートンが描いチェシャ猫がすっごくかわいかったー(ΦωΦ)💕 pic.twitter.com/X30qRETuwE
六本木のアリス展に行ってきたけど、時間制チケットまじで意味ないくらい混雑してて入場するのも15分かかるし、撮影が作品3点入ってないと怒られる謎ルールで無駄に多いスタッフが客に怒りまくってるからうるさくて気分悪かった‥。そんなに作品守りたいなら全部撮影禁止にすればいいのに馬鹿馬鹿しい https://t.co/3Svvgha8Uv
— ⚫おがわ🔴 (@DholeB_) October 10, 2022
アリス展大阪の口コミ
アリス展行ってきた時に買った、キノコのクッキー! pic.twitter.com/2QHuVO8aMg
— おもっち(๑꒪⌓꒪๑) (@moti14k) December 18, 2022
昨日アリス展に行ってきたんだけど、めっちゃ心惹かれる絵があって説明文よりも先にそのイラストたちに見惚れたら、ティムバートンの書いた絵だった。どう足掻いてもティムバートンが好きすぎる自分にびっくり。生まれ変わっても好きな自信ある
— みんご (@perri_fla) December 18, 2022
ハルカスのアリス展は規模は大きかったけど、少し物足りなかったな。1933年のアリス映画の一部を観られたのは嬉しかったけど。映画ではこのアリスとやはり『ドリームチャイルド』がすき(Blu-ray化の話が頓挫したままなのがかなしい)。
— ⚡️ミカヅキ⚡️🌙 🌒🌓 (@mikaduki82) December 18, 2022
昔行った西武百貨店の小規模なアリス展の方が充実してたなぁ等と
今日は友達とあべのハルカス美術館で行われているアリス展に行ってきましたー!!!
— みっちー…。@鏡組 (@Miccccchi_GN) December 17, 2022
2つのアリス作品の制作秘話やまるでアリスの世界に迷い込んだような展示品などアリスファン必見の内容でした!
お土産も買って、帰りに英国パブで食事をして気分はもう英国人の仲間入り!!! pic.twitter.com/X3YaOKgLMA
不思議の国のアリス展行ってまいりました。実際のアリスの写真とか、原作推し絵の原画とかいろいろ展示ありました。一部撮影可能でありがたかった…フォトスポットもあったのだけど1人だったので泣く泣く諦めました。。
— 眼球@書類とメール (@manako_manako) December 17, 2022
プロジェクションマッピング使った展示とかもあって楽しかった。 pic.twitter.com/XEjEIeq81g
原画大好きでアリス展へ♠️
— まちょここ (@Machococo12) December 17, 2022
うわぁ~✨
ニヤつく
まさかのティム・バートンの原画も!!チェシャ猫、白ウサギ、マッドハッター
欲しい!!
日本人が描いたアリスで
金子先生の作品も
幻灯機のアリスのスライドがあって、興奮!!
ファンタスマゴリー!!✨
映し出したい
チェシャ猫、ふふ#アリス展 pic.twitter.com/7SNXnoMjjQ
初あべのハルカスで、アリス展&マリオットHOTELでコラボのアフタヌーンティーを楽しんで、からの17時から販売限定のバターケーキをGet✨
— Ritsu (@Ritsu89020756) February 12, 2023
散財したけど、充実した休日を過ごせた🥰#アリスへんてこりん、へんてこりんな世界 pic.twitter.com/RL0gkETkHB
【アリス-へんてこりん展】あべのハルカスの地図・アクセス
所在地〒545-6016
大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
あべのハルカス16階
最寄り駅からのアクセス



シャトルバスエレベーターで16階へ上がれます。
鉄道の改札からの移動先も確認しておきましょう!
近鉄「大阪阿部野橋」駅 西改札
エスカレーターで地下1階のシャトルバスエレベーターへ。
(駅からシャトルエレベーターまでは約3分)
JR「天王寺」駅 中央改札
中央改札を出て、左側に進む。
階段とエスカレーターがあるので地下1階へ降りる。
地下鉄御堂筋線「天王寺」駅(西改札)を左側にしてまっすぐ進むと右斜め前にシャトルエレベーターがあります。
(駅からシャトルエレベーターまでは約3分)
地下鉄御堂筋線「天王寺」駅 西改札
西改札を出て左側へ進むと右斜め前にシャトルエレベーターがあります。
(駅からシャトルエレベーターまでは約2分)
シャトルエレベーターは阿倍野歩道橋から繋がるあべのハルカス2階北西角入口からもご利用できます。
地下鉄谷町線「天王寺」駅 南西/南東改札
阪堺上町線「天王寺駅前」駅


アリス-へんてこりん、へんてこりんな世界-見どころ
不思議の国のアリスの世界や影響を紹介する展覧会です。
- ジョン・テニエルの挿絵
- ディズニー映画のアニメーションセル
- ティム・バートン監督による映画『アリス・イン・ワンダーランド』
- サルバトール・ダリや草間彌生の作品
- バレエの舞台衣装
- ヴィヴィアン・ウエストウッドらによるファッション



アリスにまつわる作品や資料約300点を見ることができます。
アリスの世界観に浸れる時間を・・・
夢の世界へいざないます。
グッズ販売も楽しみですね!
開催される前から期待の声も!!
楽しみですね
かわいい…♡♤♢♧
— ばま (@18yen) August 5, 2022
アリス展、大阪くるらしいので
あべのハルカス来たら行こうと思う! https://t.co/p2vFn9y5sb
関西ではあべのハルカスでやるみたいです😊
— うゆ (@uyuuyuns) August 3, 2022
会場設営が凝っていて、以前のアリス展とはまた少し違った雰囲気で愉しかったです!
グッズは他にもTシャツとかマグカップとかトートバッグとかアクセサリーとか…充実してました✨
東京のアリス展では美術館のような会話ができないような雰囲気ではなくファミリーやデートでも楽しめるような雰囲気でした。
展示の鑑賞やプロジェクションマッピングでアリスの世界を堪能できるお楽しみ会場です!
アリスに詳しくない人も気軽に入れますね!
アリス展東京の感想!
内装や演出が素敵
ワクワクしますね!!
六本木の #アリス展 🐰🕐🫖♥️ 最終日いてきた!
— 🧸クマオはちょっと旅に出る (@Q__m__0) October 10, 2022
内装や演出も素敵だったけど予想の斜め上の内容とアリスが物語の作品だけに留まらないものだってこと初めて知って衝撃だったぁ😳✨行けて良かったぁー!😊❤️ pic.twitter.com/YsWIbqPioA
六本木で開催されているアリス展に行って来ました🃏🐰
— mfmf柚子胡椒 (@mfmfyuzukosyo) October 2, 2022
本の挿し絵の原画や映画・舞台その他もろもろの資料、アリスにインスパイアされた芸術作品やファッションなどなど盛り沢山な内容でした。
アリス好きなら満足する事間違いなし!いや、苦手な人以外なら誰が見ても楽しい!多分!! pic.twitter.com/o7XpY0Vy9m
大阪マリオット都ホテル アフタヌーンティー おかしなZKランチ
アリスと言えばお茶会!
素敵なラウンジでアフタヌーンティーを楽しみたいですね♪
高さ日本一の超高層ビル「あべのハルカス」の上層階に位置する「大阪マリオット都ホテル」



大阪マリオット都ホテルではアリス展のコラボしたアフタヌーンティーをはじめ素敵なお料理が用意されています。
ワクワクですね( *´艸`)
レストランの予約は大阪マリオット都ホテル、ローソンチケットでできます。
大阪マリオット都ホテル レストラン予約
TEL:06-6628-6187(受付時間10:00~20:00)
ローソンチケット



コラボレーションメニューの詳細ページへはここをクリックすると移動できます!
【大阪マリオット都ホテル】アリス展コラボメニューの値段や予約方法、口コミ評判は? (run-pan.com)
【次回展】
— あべのハルカス美術館 (@harukas_museum) October 12, 2022
\アリス展コラボ♧♠/
大阪マリオット都ホテルと #アリス展 のコラボメニューが登場!『不思議の国のアリス』の世界観をイメージしたアフタヌーンティー、ランチ、カクテルをご用意。展覧会とあわせてお楽しみいただけるお得なセット券を販売中です!詳しくはhttps://t.co/JOk1fPhIVP pic.twitter.com/ODRvPRn1RD
57F レストラン「ZK」
おかしなZKランチ(事前予約が必要です)
予約サイト【一休.com】でも予約できます。
1000円OFFや割引クーポンのプレゼントなど不定期にクーポンが出ます。
予約で利用できるので【一休.com】を利用するのも一つの方法ですね!
19F LOUNGE PLUS
アリスアフタヌーンティーセット
予約サイト【一休.com】でも予約できます。
1000円OFFや割引クーポンのプレゼントなど不定期にクーポンが出ます。
予約で利用できるので【一休.com】を利用するのも一つの方法ですね!
19F BAR PLUS
カクテル INVITATION FROM WONDER
¥2,200
19F ライブキッチン「COOKA」
ライブキッチン「COOKA」ランチブッフェ + 観覧券
\5,800
フリーフロー(ソフトドリンク)込み
ライブキッチン「COOKA」
ディナーブッフェ + 観覧券
\8,700
フリーフロー(ソフトドリンク・アルコール)込み
19F LOUNGE PLUS
ケーキセット + 観覧券
\3,600
大阪「アリス展」コラボの特別メニュー登場へ! ランチコースやアフタヌーンティー楽しめる https://t.co/14lQie3roU #大阪
— 大阪の話題・ニュース (@the_osaka_news) October 29, 2022
12月10日(土)から大阪・あべのハルカス美術館で開催される「特別展アリスーへんてこりん、へんてこり…
「大阪マリオット都ホテル」宿泊の予約は楽天トラベルでポイントもゲットできます!
ここをクリックすると楽天トラベル公式サイトに移動できます。


まとめ:【アリス-へんてこりん展】いつから?開催期間や休館日、開館時間などについて
開催期日は
2022年12月10日(土)~ 2023年3月5日(日)
休館日は
2022年12月12日(月)、31日(土)、2023年1月1日(日)
開催時間は(入館は閉館30分前まで)
火~金 / 10:00~20:00
月土日祝 / 10:00~18:00
アリス展大阪の【大阪マリオット都ホテル】
コラボレーションメニューの詳細ページへはここをクリックすると移動できます!
【大阪マリオット都ホテル】アリス展コラボメニューの値段や予約方法、口コミ評判は? (run-pan.com)




アリス展大阪の【大阪マリオット都ホテル】
コラボレーションメニューの詳細ページへはここをクリックすると移動できます!

